top of page

フェラーリ 360 モデナ 天井張替え 修理 Ferrari360

執筆者の写真: K-FIVEK-FIVE

こんにちは、K-FIVEの黒瀬です。

フェラーリ 360 モデナ 天井生地の張り替え修理をさせて頂きましたので、

紹介させて頂きます。

純正の天井生地は、メッシュの生地でしたが、今回は、イタリアのAlcantara(アルカンターラ)を使用して張替えさせて頂きました。

この車両は、ボディに直接、防音材が貼り付けられており、その上にウレタンと天井生地を貼り合わせている構造となっていますので、

手順としては、剥がれた天井生地と、ボディに貼り付けている防音材を剥がし、

天井を清掃後、防音材、ウレタン、表皮の順に貼り付けていきます。

スプレーガンを使用して、車内で接着剤を吹き付ける作業がありますので、

通常の天井板の張り替え修理と比較して、手間のかかる作業となります。

防音材を貼り直し、ウレタン貼り付け用の接着剤を塗布した所です。










ウレタンを貼り付け後です。事上に、アルカンターラを貼り付けていきます。









アルカンターラを貼り付け後、仕上げとチェックをして、パネルを元通りに取り付けて完成です。








輸入車、国産車、クラシックカーなど、車種、年式問わず、対応させて頂いております。

お問合せお待ちしております。

 
 
 

留言


bottom of page