top of page

マセラティ 3500GT 天井 張替え 修理 Maserati

  • 執筆者の写真: K-FIVE
    K-FIVE
  • 2019年10月29日
  • 読了時間: 1分

マセラティ 3500GT  のルーフライニングの張替え修理を施工させて頂きましたので、

紹介させて頂きます。


張替え箇所は、アルミモールの内側のみです。

生地は、周囲の天井生地と似た色のレザーにパンチング加工して使用しています。


ルーフに貼り付ける前に、もともと付いている、接着剤とウレタン、生地を除去、清掃後、

ウレタン、中間生地、表面生地の順に3枚を貼り合わせていきます。清掃、貼り合わせ作業共に上向きでの作業ですので、結構大変な作業ですが、お客様にもご満足頂けた様で、よかったです。


天井生地の張替えと言っても、いろいろなタイプがあり、現行車や最近多いタイプは、天井板に生地が貼っているタイプで、クラシックカーは、ボディパネルに直接貼り付けているタイプか吊り天井(天井生地を金属性の骨で吊り上げて固定している天井)のものが多いです。当店では、基本的には、どの様なタイプの天井でも張替え、修理、レストア 対応させて頂いておりますので、お気軽にお問合せ下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Porsche Macan ダッシュボード張替え修理

ポルシェ マカンのダッシュボード張替えのご依頼を頂きましたので、紹介させて頂きます。 今回は、普段からお使いになられる事が多いと考えられるお車ですので、 本革貼りから合皮へ素材を変更させて頂き、張替えさせて頂きました。 本革は、どうしても太陽光による紫外線や熱、温度変化によ...

 
 
 

تعليقات


bottom of page