top of page

Porsche Macan ダッシュボード張替え修理

  • 執筆者の写真: K-FIVE
    K-FIVE
  • 4月29日
  • 読了時間: 2分

ポルシェ マカンのダッシュボード張替えのご依頼を頂きましたので、紹介させて頂きます。

今回は、普段からお使いになられる事が多いと考えられるお車ですので、

本革貼りから合皮へ素材を変更させて頂き、張替えさせて頂きました。

本革は、どうしても太陽光による紫外線や熱、温度変化による膨張、収縮などで、劣化して、硬化、収縮が起こってしまいます。これを防ぐ方法としては、ガレージ保管、炎天下で駐車をしない、シェードの使用等かなり気を使わないと、長く綺麗な状態を維持できません。

日常的に使用されるお車では、なかなか難しいかとおもいます。

そこで、弊社では、お車の使用状況などを考慮して、ダッシュボードに施工させて頂く素材を本革や合皮、アルカンターラなど施工可能な素材の中から、お選び頂いて施工させて頂いております。


今回は、日常使用の多いお車という事で、合皮をお選び頂き、施工させて頂きました。

ステッチの色は、純正に近い色を使用させて頂きました。

ステッチに使用する糸についても、耐候性に優れた、純正でも採用実績のある、ドイツメーカーの物を使用しておりますので、純正同等の耐候性があります。


張替え後


張替え前


合皮の色や質感についても、違和感の無い質感のものが在庫にございます。

ご依頼頂きありがとうございました。




 
 
 

Comments


bottom of page